廣瀬土夫
Tsuchio Hirose
資格等
芝浦工業大学機械工学科卒
行政書士・マンション管理士
FP・宅地建物取引主任者
英検準1級・簿記2級
初級システムアドミニストレーター
所属
日本成年後見法学会
NPO日本FP協会
NPO資産相談センター
今月の無料出張相談日
スケジュール
は相談可能日です。
は本日の日付です。
ごあいさつ
1981年エンジニアとして社会人生活をスタートしました。仕事を通じてお付き合いが広がる過程で、証券系不動産会社、外資系商社などに転職し、法人営業や管理企画業務をさせていただきました。その間、国内外のプロジェクトに参加させていただき簿記や英語などいろいろな資格を取る機会を得ました。
行政書士として8年、マンション管理士として5年ほど活動しております。
不況下における高齢社会において、国家資格者として高齢者、外国人および不動産問題における「専門知識と独占業務」に奢れることなく、真面目に生活している生活者の皆様を中心に、安心な老後生活を確実にする予防法律事務サービスを安価にお届けしております。
宜しければお気軽に当事務所にご相談ください。
【業務理念】
じっくり相談、しっかり対策。
シミュレーションと専門法律手続きで老後の家計や家族関係の破綻を防止します!!!
新着情報
2009年10月1日
ホームページリニューアルオープンしました!
このような中高年と高齢者から選ばれています!!!
「相手に主張する際には、自分の義務や役割は実行する!」
「裁判まではしたくないが、自分の主張は明確にしておきたい!」
「後でトラブルにならないようしっかりとした手続きをしておきたい!」
「親世帯は高齢者単体です。訪問販売被害や見回りが心配・・?」
「熟年離婚」「熟年再婚」、その後の家族関係や家計が心配で・・?」
「おもな財産は自宅店舗で相続後の家族問題が心配で・・??」
「私は外国人です、離婚を考えています。養育費が心配で・・??」
「家賃滞納や立退きなど不動産に関する悩みがある。」
「親や兄弟姉妹とは相続やお金の話をし難い。」
「親の家業を継いでいるが、相続対策をしておきたい。」
「意思決定の際のセカンドオピニオンが欲しい。」
「時間がないので事務手続きを代行してほしい。」etc
事務所の特色
身近な実務家行政書士・マンション管理士事務所です。

グラフにあるよう、対応件数約300件のうち
80%以上が事務所から1時間圏内にお住まいの方からのご相談・ご依頼です。
ご依頼者の利便のために、法律関係とともに、シミュレーション、データ分析で問題解決の方向性を探ります。

許認可申請よりは、
借地・マンションなど
不動産に関係する調査や諸問題解決書類や
遺言・相続に関係する権利義務や事実証明に関する
専門書類作成等の業務が得意です。
業務委託契約書にはじまり業務完了報告書提出をもって専門法律手続きを確実・安価に提供します。
原則、チャートにあるように業務を進めます。業務受任前に業務報酬見積書を提出します。受任時には、ご依頼者の利便のために、当事業所が行う業務内容や期間を示した業務委託契約書を締結し、業務を開始させていただきます。
ご依頼者の意思尊重と合意形成が基本です。安心の専門家ネットワークを用意しております。
当事務所の基本は、諸問題を当事者間の自己決定により問題解決するための法的支援を提供することです。訴訟による解決等になった場合には、当事務所ではご依頼者と相談し、適宜、他の専門家を紹介し、経過書類等の提出をもって引き継ぎをすることになります。引き継ぎ後に発生する報酬等は、原則、各専門家に、直接お支払いいただくことになります。ご依頼者にとって、二重事務になることはありません。
ご紹介できる専門家です。
埼玉地区
弁護士事務所
・大倉浩弁護士事務所
・松本合同法律事務所
司法書士事務所
・けやき野司法書士法人
税理士事務所
・河崎税理士事務所
不動産鑑定士事務所
・吉野アプレイザル
不動産
・しんどう不動産
東京地区
弁護士事務所
・伊東弁護士事務所
司法書士
・石井総合事務所
税理士事務所
・金井経営計理事務所
不動産鑑定事務所
・沖総合鑑定事務所
不動産
ミタ・コーポレーション
その他、行政書士、社会保険労務士、土地家屋調査士、生命保険代理店とのネットワークをご用意しております。
引き継ぎ後に発生する報酬等は、原則、各専門家に、直接お支払いいただくことになります。